↓ 
               http://diamond.jp/articles/-/12216 
              ↑ 
              上記記事には後日談があって、地元のダイバーや漁師さん、サーファーが不安なので、サンプリングをとってグリーンピースに渡したんですね。 
                 
                全て基準値を大幅に上回る結果となったそうです。 
                 
                日本での海洋検査は、飲む筈のない海水だとか、お魚を検査する時は頭や内蔵といった一番汚染される箇所は除去して検査しています。 
                 
                ロクな検査もせずに、風評被害だといって安全性をアピールする為に福島近辺でとれた魚を食べても 
                全く信用できないですね。風評被害でもなんでもなくて、実際に食べられる状態ではないです。 
                あれだけ放射物質を垂れ流しにして、安全な筈がないです。 
               
              詳細は明日発売される週刊誌に掲載されるそうです。 
               
              以上、情報までに、、、 
              【参考】 
              国際環境保護団体とされているが、自分たちの主義主張を押し通すためには実力行使も辞さないことから「環境テロリスト」だという批判もある。また、環境保護を隠れ蓑にした「有色人種差別テロ団体」ではないかという意見もある 
              http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%D4%A1%BC%A5%B9 
              国際的な環境保護団体で,正式名称はGreenpeace International。1971年,カナダで反核運動団体として結成され,反核運動のほか,海洋生態系保護,有害物質による環境汚染反対,地球大気問題(オゾン層保護,地球温暖化対策など)を主な活動内容とする。 
                http://kotobank.jp/word/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9 
                
                 |