隠れ肥満、ちょい肥満の方が安全?

体重が減ったら要注意 死亡率、体重増より高く

成人後に体重が増えた人よりも、減った人の方が死亡率が高いとの研究結果を、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎(つがね・しょういちろう)国立がんセンター予防研究部長)が23日、発表した。

 研究は岩手、秋田、長野など10都府県の40-69歳の男女約9万人を対象に、20歳の時からの体重が(1)5キロ以上減少(2)5キロ以上増加(3)変わらない(増減の幅が5キロ未満)-の3グループに分類。約13年間追跡調査し、体重の増減と死亡との関連を調べた。

 男性では体重が減った人は、変わらなかった人に比べ1.4倍総死亡率が高く、逆に体重が増えた人の死亡率は低かった。50、60代で体重が減った人は、がんや循環器疾患による死亡率が高くなっていた。

 女性でも、体重が減った人は、変わらなかった人に比べ総死亡率が1.3倍高かったが、がん、循環器疾患による死亡と体重減の関連はみられなかった。

 調査した斉藤功(さいとう・いさお)愛媛大准教授(公衆衛生学)は「成人後には体重が増えるのが一般的なので、体重が減った人は、何らかの健康障害が背景に隠れていると考えられる。体重が減っている人は自分の健康管理に注意が必要だ」と話している。


2009.4.23 記事提供 共同通信社