タイザンオールジルコニア 
            Tizan All Zirconia          
            2012年12月27日 
            
            
            エナメル質を残す治療法。 
ジルコニアの強度と色調を最大限に生かします。 
            「ジルコニア」の進化形、それがタイザンオールジルコニアです。 
            ジルコニアは素晴らしい歯科用素材ですが、白すぎて天然歯の色を出すのが難しい問題 
            がありました。そのために、セラミックを厚くして色を調節するので、歯を沢山削らなくては 
            なりませんでした。すると歯が弱くなる、虫歯になりやすい、神経を抜くなどの問題点がありますO 
            しかし、ジルコニアを天然歯の色に近づける画期的な技術・材ー料を独自に開発しました。その結果、歯をあまり削らなくても美しくて丈夫なジルコニアクラウンが実現しました。 
            エナメル質を残す治療法。それが、タイザンオールジルコニアです。ジルコニアの並外れた強度だからこそできる治療です。 
 
             
             
            
            
             
             
             特長(1)強度 
            タイザンジルコニアは1400Mpaという曲げ強度を有します。ポーセレンの15倍、リチウム ダイシリカ(e-max等)の3倍の曲げ強度です。またファインセラミックスの中でもジルコ二アは、いちばん曲げ強度が強く、耐久性、耐磨耗性、耐酸性に優れています。 
            ●健康で長持ちする歯  
            ファインセラミックの中でもジルコニアは、いちばん曲げ強度が強く、耐久性、耐摩耗性、耐酸性に優れています。また通常のセラミックの15倍の強度があるため丈夫で長持ちします。 
             
               
              ジルコニアの強度(曲げ強度)って… 
               
              ポーセレン・・・・・・・・・・・・・・・90mpa 
              e-Max・・・・・・・・・・・・・・・・・・・360〜400mpa 
              タイザンピュアジルコニア・・・1400mpa 
            ※ドイツ Dresden大学 研究結果 
             
            [ジルコニア(Zr02)とは] 
            ジルコニウム金属(Zr)の酸化物で、透明度を有した白色のユニークなセラミックです。 
            並はずれたじん性(粘り強さ)と曲げ強度を有し、硬いが脆いというセラミックの欠点を解決した画期的なファインセラミックです。 
            美しい色調と高強度の為、金属に代わる歯科材料としてクラウン、ブリッジ、アバットメン卜などに応用され、その需要は近年加速度的に増加しています。 
            曲げ強度はポーセレンの16倍、e-Maxの3倍強の曲げ強度です 
            
             
             
            特長(2)審美性 
              ジルコニアの白いベースは光を反射させ、歯と歯頸部を明るくします。金属ベースは暗い色で光を吸収するので歯や歯茎に影ができます。又、天然歯と同様な着色も可能になりました。 
              通常ジルコニアは白くて、透明度が不足気味のため、自然感に欠けます。  
            着色材(Tanakaジルカラー、Tanakaジルクロム、TanakaZ-ラスター 
/全てpatent pending)により象牙質や透明度の高いエナメル質の色調が再現できます。  
鋳造冠と同じ形成で出来ます。ポーセレンを築盛しない、フルジルコニアも同様に美しくできます。 
●美しい白い歯に、ジルコニアという答え。 
ジルコニアによる審美歯科治療では、金属を一切使用しません。一般的に金属は光を吸収するので歯と歯肉に暗い影をつくります。また、金属イオンの流出で、歯茎が変色したり、経年とともに歯茎が痩せて、金属やセメントが露出、黒いラインとなって浮き出てくることがあります。 
 
             
特長(3)生体親和性 
              細菌、バクテリアに対する抑止力があるので歯周病予防になります。金属アレルギーもありません。熱伝導率が低いので知覚過敏が起きにくいです。               
              ●体にやさしい歯  
          高い親和性は、歯茎を健康に美しく保ちます。 
汚れ、臭い、細菌、バクテリアに対しても抑止力があるため衛生的で歯周病予防にもなります。
 
               
               
              特長(4)経済性 
              金の価格が高騰している現在、ジルコニアは適正価格で安定しています。               
               
               
              ●ジルコニアの問題点 
              どうしても色が不透明で白すぎる 
            ↓ 
              【解決】 
            タイザンオールジルコニアは透明感を有したジルコニアです。  
            フルジルコニアクラウンを製作しても以前のような不透明な 白さではなく、Vitaシェードに適応します。 よって、インレーブリッジも可能です。  
             
            ●ジルコニアの問題点 
            形成量が多くなる(抜髄が必要なケースもある) 
↓ 
            【解決】 
タイザンオールジルコニアは0.4mmの削除量でOKです。 
マージンの形成はナイフエッジでOKです。メタルフルクラウンの形成でOKということです。             
※エナメル質内の形成なので接着効果も抜群に高く、また二次カリエスのリスクも低くなります             
 
 
●ジルコニアの問題点 
硬すぎて対合歯に影響が… 
↓ 
【解決】 
対合歯の咬耗は硬さではなく滑らかさの問題です。 
表面がざらざらしているもの、とんがりがあるもの、例えば‘やすり’‘軽石’は切削力があります。反面、硬くても表面が滑らかな‘大理石’はどんなに力をかけても切削力はありません。 
ジルコニアは研磨すると他のいかなる歯科材料よりもスムーズになります。ジルコニアが舌側面や咬合誘導面に適している理由です。 
ジルコニアは対合歯に対して最も優しい材料と言えます。「ナノ・マイクロ ポリッシング ペースト」でジルコニアを研磨するとナノサイズの滑沢な研磨ができます。  
 
  
  症例
  
  メリーランドブリッジは接着強度の問題があり、 
  WFでは、お薦めしません。
  
  WFでは接着耐久性が30年以上でないとお薦めしないのです。 
  インレーブリッジ・メリーランドタイプのウイングブリッジは 
  これら小さい接着面積と保持形態の修復は、長期の接着固定が安定せず、 
  徐々にリークし始め、内部に二次むし歯や脱灰を進行させます。
  
   
  
   
   
  
    
   
  
  
    
高付加価値
2013年3月21日 
 
CAD/CAMの最大のメリットは省エネ生産と高密度な精密修復物です。 
  さらに、他ではできないものを製作することで高付加価値をつけました。 
  それは天然歯の色調のフルジルコニアクラウン、 
  ファインチューニングによる誤差ゼロの 
  超超精密8kクラスの高密度セッティングを行うことです。 
  
 
厳選された機械ソフト、完壁にラインアップされた材料、そして当社のラボで培われた臨床上のノウハウを卜ータルシステムとしてご提供できます。 
 
MAIESTAS  
すべてがスキャナーの精度ではじまる 
ACCURACY is where it all start in CAD/CAM  
 
■ホワイトライト(LED)テクノロジー 
ノイズが少なく、高精度(土10μ)。レーザ一光はアンダーカットがあるとスキャンできない。 
■ツインカメラ テクノロジー 
2個のカメラで焦点を合わすので正しい画像データが得られる。(通常はカメラが1個でプロジェクターと焦点を合わすため画像データの精度が落ちる。また、プロジェクターの熱でカメラが影響を受け、画像データが不安定になる。) 
■ミラー効果プロジェクター 
プロジェクターを鏡の反射で照射する特殊技術を採用することで、プロジェクターの熱がカメラに影響させない。 
■ディープ スキャニング 
2個のカメラが、幅狭く鋭角に向き合っているためグループの奥までよくスキャンできる。 
■シャープマージン 
高解像度。自動的に最適条件でマージンラインをスキャンできるように設計されている。  
■対合歯・バイトをスキャン 
模型の上・下顎を噛み合せた状態のスキャンで、正確なバイトの位置が撮れる。 
■適正なスキャニングサイズ選択 
自動的にスキャニング部分のサイズを選ぶため、インレーなどの小さいものもシャープにとれる。 
■高速スキャニング 
自動的に理想的なカメラの角度を選ぶ最新技術が高速3Dスキャニングを可能にした。 
■3Dスキャニング時、カメラが動くパテント技術 
模型はジグにセットせず、置くだけの簡単操作。また、3Dスキャン時のスイングがないため安定した画像が得られる。 
■スペースがある内部設計 
庫内のスペースが広く、高さがある模型や咬合器が入れられる。 
■コンパクトサイズ 
小さな技工室にぴったり。  
 
Tizian Creative RT 
コンビューターの知識がない方でも操作が簡単。 
全ての機能がオート化しているため、モデリングが速い。  
 
[オート機能] 
●マージンラインの設定 
●スペーサーの厚さの設定 
●支台歯とクラウンのマージンを適合させる 
●着脱方向の決定 
●コンタクトポイント、バイトをぴったりあわせられる。 
●歯科医師の設計したプロビジョナル・マルモをスキャンしてモデリングに反映できる。 
●ミラー効果で反対側の歯牙形態を移行できる。 
 
  
Tizian Cut Eco Plus 
精巧なカット・コンパクト・経済的 
●高精度で安定した削りで、フルアーチからインレーなど微細加工も対応。 
●一枚のブロックから30〜50本のフレームおよびフルジルコニアクラウンがとれ、大変経済的です。 
●操作が簡単。 
●コンパクトで洗練されたデザイン。  
 
 
  
 
 
 
 
Tizian Cut 5 
工業界の剛性と高精度がラボで実現 
 ●殆どのアンダーカットや異なる挿入方向のブリッジにも対応。 
●オールランドで歯科用材料の殆どに対応可能 
●200Wの強力なパワーでメタルを削り、サーボモーターでジルコニアを微細に削ります。 
●マージンはジルコニア0.25mm、コバルトクロム0.15mmまで薄く削れます。 
●タイマープログラムによる24時間連続使用が可能。 
●リキッドはオイルフリーで簡単に清掃できる。 
 
[多くのオート制御搭載] 
■バーの消耗、折れに対して自動的に感知し、停止する。 
■バーの高さの高精度な自動チェック 
■バーの自動交換 
■ミリングマシンの連続使用後の自動停止 
■エアプレッシャーの自動コントロール 
 
  
 
  
DuoTron Pro 
2時間スピード焼結 
 
●ジルコニア製作速度の短縮により、生産コストの圧縮 
●コスト節減と環境対応性 
●コンパクトな省スペース設計 
●ジルコニア着色の抜群の調和 
 
[4つのモード] 
■クイックモード・単冠、小さいブリッジ(3〜4本ブリッジ) 
■レギュラーモード:大きいブリッジ、大きいポンティックの4本ブリッジ 
(4〜7時間) 
■フルカンターモード:フルジルコニア 
■カスタムモード:オリジナルなジルコニア焼結サイクルを設定  
 
 
 
 
          Q.他のジルコ二アクラウンより優れている理由。 
           
          A.タイザンオールジルコニアクラウンは今までのジルコ二アの問題点をクリアしました。 
          @ 形成量0.5mmで工ナメル質を残して、ナイフエッジマージン、 
          下顎前歯の有髄治療も可能にしました。(通常のジルコ二アク 
          ラウンの形成量はl-l.5mmと言われています) 
          @ ジルコ二アは白いために通常は着色材を使用しますが、的確な色 
          が出ません。Tanakaジルカラーは20色のビタシェードが出せるた 
          め、天然歯のような美しい色が再現できます。 
          @ エナメル質を残すタイザンオールジルコニアの形成は接着強度を向上させます。従って、 
          薄い補綴物でも安心です。また、2次力リ工スの防止にもなります。 
           
          Q.可能にする理由。 
           
          A.ジルコ二アに直接デンティン色と切端色の着色液(Tanakaジルカラー)を浸透させることで、ジルコ二アだけで天然歯の色が再現できます。つまり、通常のようなオペークやデンティン色のポーセレンを築盛するスペースをとりません。ジルコ二アフレーム(0.3-0.4mm) の上に工ナメルポーセレン(0.1-0.2mm)、トータルのクラウンの厚さ、または形成量0.5mmが実現できます。エナメルポーセレンを築盛しないフルジルコニアも可能です。 
           
          強度と応用 
           タイザンピュアジルコニアは1400Mpa、ポーセレンの15倍の強度があります。ロングスパンブリッジも信頼できます。また、インレーやメリーランドブリッジ(アドヒージョンブリッジ)のような繊細な補綴物やフルジルコ二アクラウンもタイザンCAD/CAMで精度高く製作できます。再補綴の場合や支台歯が小さい場合は、ジルコ二アを厚くして外形を整えます。従って、タイザンオールジルコ二アクラウンはすべての症例に対応します。 
          接着方法は、ジルコ二ア用レジンセメン卜を使用します。通常の場合はビッセムレジンセメン卜(セルフエッチングタイプ)、インレーメリーランドブリッジ又は維持形態の少ない支台の場合はデュオリンクレジンセメン卜(デュアルキュア)を使用します。 
           
          コンセプトと下記の材料はパテントペンディングです。 
          1 焼結前の浸透着色液(Tanakaジル力ラー)と焼結後直接ジルコ二アに焼きつくステイン材(Tanakaジルクロム)の特殊フォーミュラ。 
          2. 蛍光性と自然の艶を与える接着グレーズ材(Zラスター)。 
          3. 歯牙とジルコ二アを強固に接着させる接着補助材(ホットボンド、DCM社パテント)。
          
          
          topへ戻る   |